TS-808(Rei)です。
SRV等の使用で言わずと知れた名機ですね。
僕の場合はエビ先輩の影響で使い始めました。
特徴は以下。
・どんなセッティングでも常に本機特有のクリーミィサウンドを出力
・非常に踏み難いキャラメルスイッチ(踏んだ感触があまりない)
・非常に視認し難いLED(真上から見ないと見えません)
・AC端子がマイナス
上記の通り、欠点がけっこう目立ちます。ホントに踏み難いし、LED見難すぎ。
しかし、そんな欠点があっても使いたくなるだけの魅力的なToneを持つエフェクターです。
僕としてはこいつ単体での使用用途はないのですが、ブースターとして我がエフェクターボードにて不動の地位を確立しております。
セッティング問わず、
「オレはこの音しか出せないんだからこの音のみで勝負!」
的な、男らしさが好きです。
ソロ等ここぞという時にこいつを使ってSweetToneを楽しんでおります。まろやかな中域が非常に気持ちが良い。
いつかオリジナルを手にしたいなぁ(なんであんなに高いんだ!?)。
0 件のコメント:
コメントを投稿