2011/1/22。
中島瑠依奈さんと婚約しました。
人生の伴侶を、この素敵な女性に決めました。
付き合って1年弱。ちょっと早い気もするけど、別に躊躇する点もないし、何より彼女の誕生日にプロポーズすることができたってことがよかった。準備はいろいろと慌しかったけど。。。よしとしよう。
以下、そこまでの道のりを少し。この経緯を文書としてとっておきたいので書きます。
1/19
天下の楽天トラベル(とはいえ初利用。。。笑”)でホテルを予約。なんかやたら安くなってるし即日予約できて至れり尽くせり。すごいね。助かりました。
というわけで、1/21~22にかけてのホテルを予約完了。
インターコンチネンタル東京ベイに決定。夜景もキレイだし、広くてよさそうだったので。
元々行こうと思ってたお台場も近いしね。これで宿はバッチリ!!
1/20
会社を定時退社後に千葉三越へ。
Tiffanyのエンゲージリングを購入しに。
担当してくれた木内さんにリングの特徴・ダイヤの評価基準を教えてもらいながら選定。
一般的な6ツメのものと、4ツメ(Lucida)に絞って、最終的に、Tiffany Lucidaに決めました。
ダイヤ部分がゴージャスというよりは上品な雰囲気が清楚なルイナに似合うと感じたのと、あとはリングのデザインが6ツメのものよりかわいくてよかったので。
詳細はこんな感じ。。。
・カラー :「E」 → より無色で透明度が高い。透明感高いところがルイナに似合う
・クラリティ:「VVS2」 → 不純物が少ない。綺麗で可憐なところがルイナに似合う
参考:Lucidaについて↓↓
「数十年かけて考案された、ティファニーのルシダ ダイヤモンド リング。
1999年に初めて世界に発表され、センセーションを巻き起こしました。
ティファニーが特許を有するルシダ スクエア ダイヤモンドは、誇りある
ワイド コーナーを備えたミックスド カットのダイヤモンドで、驚くほどの美しさを印象づけます。」
完全に、ルイナに似合うもの、ルイナのイメージに合うものを基準に考えて決めました。
満足できる指輪に出会えて、またルイナにも満足してもらえたようで、感無量です。
木内さんには閉店後も親切に対応してもらったし、しかもカード払いがうまくできなくて現金を調達しにいくのも快く受けてくれて(しかも三越の出入り口で待っててくれた!!)、ほんとに親切にしてもらいました。ありがとうございます。
しかし三越の閉店の早さには驚いたぜ。。。
指輪を購入したら途端に緊張感が出てきて、いてもたってもいられず、こんな時は!のリュウセイに電話して笑”
たくさん笑ってもらいました。そして祝福してくれた。おかげ様で緊張がほぐれたよ。
無事に指輪を家に持ち帰ってこの日は終了。
1/21
会社を定時であがって準備して、葛西臨海公園へ。ルイナに迎えに来てもらってそのままホテル直行。
いやーいいホテルです。眺めはいいしバスルームがきれい!満足!!
サッカー見ながらルームサービスの晩飯を食べて良い気分。
深夜
ベッドの中でプロポーズ。無事にOKいただきました!!
指輪も喜んでもらえてホントに良かった!!!心をこめて選んだ甲斐がありました!!
1/22
朝8時に起きて準備。いざ日本未来科学未来館へ。
世界一と話題のプラネタリウムに並ぶ。割りと早く並べて一安心。
お目当てのプラネタリウムに期待したんだけど、なにやら3D映像を売りにしたプログラムでした。
内容悪くなかった(一部寝たけどね。。。)けど、次回はちゃんとしたプラネタリウムのプログラムを見たいね。
その後は再び千葉三越へ行って指輪のサイズ調整依頼&記念撮影。
ここでも木内さんに対応してもらいました!!マジいい人!!感謝っ!!
2月からは銀座三越へ行かれるそうです。。出会えて間もなくて少しさびしいけど、銀座でも頑張ってください!あなたのおかげで良いプロポーズができました!!本当にありがとう!!!
その後うちで少しまったり(&昼寝)して西葛西へ。レストランでディナー。野菜に肉にフォアグラにデザートですっかりお腹いっぱい。
これにてプロポーズデート終了!
行き届かないところもあったと思うけど、結果的にはとっても楽しかったし何事もうまくいったしで最高の一日でした。
この日から新たな2人の人生の始まりです。
お婆さんになった頃に、オレと結婚したことを自慢できるような、そんな人生にしてあげたい。
だからこれからは、これまで以上にルイナのことを愛し、大切にしていきたいと思う。
仕事にも精を出す。プライベートも全力で楽しむ。
絶対幸せになる。ルイナを幸せにする。頑張るぞっ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿