2013年11月23日土曜日

2013年度草野球試合#5

対ドルフィンズ。
試合は4-6で敗れてしまいました。

個人的にも良い当たりはなく、パッとしない内容でした。

守備ではキャッチャーで先発したものの、打撃妨害してしまい、途中でセンターに移動しました。(センターは初!)

今年最後の試合になりそうだけど、イマイチだったなー。

【11/16成績】
先発:3番キャッチャー(→センター)
1.遊内野安打(盗塁1)
2.四球(盗塁1)
3.遊逸

2013年10月18日金曜日

【家族】こどもがうまれました

2013/10/17、12:48 3374gの元気な女の子。
 出産の際はなにもしてあげられなかったけど、母子ともに無事で健康であることを本当に嬉しく思います。

今日から、より一層家族のために日々を過ごしていこうと決心したのでした。


2013年10月17日木曜日

【ギターリペア】k.yairi YF-OOO42Bの記事

こちらに、私のk.yairi YF-OOO42Bをリペアした際の記事が掲載されています。

【内容】
・ピックガード取付
・ピックアップ取付
・ストラップピン取付
   (ボディ底からネックヒールへ移動)
・ネック反り/弦高調整(弦高下げ)

NGWさん、毎度ありがとうございます。

「修理品のご紹介」 http://ameblo.jp/ngwngw/entry-11629290793.html

2013年9月21日土曜日

ハイゴールド オーダーグラブ 

  

ついに念願のオーダーグラブを作成しました。
7月に注文しておよそ2ヶ月、ほぼ予定通りの納期で出来上がりました。さすがハイゴールド。

内野(二塁手/遊撃手用)です。
小さく浅くで、俊敏な動きに対応できるモデルを目指しました。

オレンジにゴールドロゴで、既に持っているMizunoPro(投手用)とZett Prostatus(キャッチャーミット)に合わせました。

 


拘りのMade In Japan!!



捕球面は「技極」って印字が入るものかと思っていましたが、
オーダ用の印字がされるのですね。嬉しい。



刺繍も入れて自分だけの特別仕様に。


こだわりのスペックは以下。

【オーダ内容】
 1.品番・種目 :WKG-NOD
 2.利き手  :右投げ
 3.基本型  :WKG-5006(二塁手/遊撃手用 素材:Nステアレザー)
 4.指カバー加工 :なし
 5.指の長さ加工 :なし
 6.本体カラー :オレンジ
 7.レース(紐)カラー :オレンジ
 8.ウェブ :ワンピース
 9.ハミダシ/ハミダシカラー :タマハミ/オレンジ
10.ヒールスタイル :ダブルヨコトジ
11.ヒール芯の硬さ :硬い
12.捕球面内張り加工 :加工有(ポケット硬く/厚く)
13.手口レース巻き方 :逆巻き
14.本体縫い糸 :オレンジ
15.平裏素材 :共革(本体同色)
16.ラベル :直刺繍ラベル(ブロンズゴールド×ブラックフチ)
17.オンネーム刺繍 :親指部 英文字影付筆記体(ラメシルバー×ブラック影)
   生産国 :日本


頑張って柔らかくします。
一生、大事に使います。

2013年9月18日水曜日

ハイゴールド オーダーグラブ出来上がりました

感激です。日本製で造りも申し分なし!
写真、説明はまた後日。。(暇作って必ず書く!)

2013年7月30日火曜日

ハイゴールドグラブオーダー

そうなんです。
ハイゴールドのグラブオーダーしたんです。

出来上がりは早くて9月中旬らしい。
楽しみ。

2013年度草野球試合#4(助っ人)

ドルフィンズに助っ人参加。

打撃では初の本塁打(ランニング)を放つものの、不慣れなショートの守備でエラー多数やってしまいました。。

しばらくは、助っ人参加の時は外野のみやろうと思います。。反省。

内野練習することを誓ったのでした。
(内野グラブオーダーしたことですし。。)

【7/27成績】
先発:8番ショート
1.左本塁打(打点3)
2.三振(空振り)

2013年6月11日火曜日

2013年度草野球個人成績(3試合消化時点)

13打数4安打 打率.364 出塁率.462

なかなか良いのではないでしょうか。

今後も活躍できるように頑張るぞ。

2013年6月10日月曜日

2013年度草野球試合#3(修正)

最終打席がヒットと判断されたため、成績を修正。

5打数3安打となり初の猛打賞達成!!

【6/1成績】
先発:一番キャッチャー

1.左飛
2.中前安打
3一飛
4.左前安打(盗塁2)
5.三安打(打点1)

捕殺1

6/1草野球試合#3

1番キャッチャーで先発。
いよいよ正捕手になってきた感があります。
一番起用に応え、今シーズン初安打を含む2安打と打点を記録し、バッティングもようやく上り調子になってきました。

守備面では、キャッチャーフライ取ったり徐々に感覚を取り戻しつつありますが、まだミットが堅くてよくポロポロしております。。
早く柔らかくなるといいのだけど。

また、今シーズン初めて捕殺を記録しました。

2013年度草野球試合#3

1.左飛
2.中前安打
3.一飛
4.左前安打 盗塁2
5.三安打?(三野選かも)打点1

捕殺1

6/9草野球練習#1

今シーズン初練習。(おかしな話だが)

フリーバッティングではフェアグラウンド10球中、左越え本塁打を達成。他にも鋭い当たりが5本ほど。
なかなか調子が良い。
試合でも打てるようにがんばります。

【練習内容】
1.トスバッティング
2.内野ノック(サード)
 バックホーム/ファースト
3.フリーバッティング

2013年5月27日月曜日

2013年度草野球#2

一番キャッチャーで出場。

1.四球(盗塁1 得点1)
2.四球(盗塁1 得点1)
3.三飛
4.遊ゴ(盗塁1 得点1)
5.三ゴ

一番打者として最低限の仕事はしたかなと。
早くヒットが打ちたい。。

2013年5月7日火曜日

5/5こどもの日

今年のこどもの日は特別です。
自分のこどもが生まれる予定なのだから。

出産に先立って、こどもの日というこじつけにあやかって大きな買い物しました。
詳細は後ほど。

2013年度草野球開幕

しました!

結果は3-9で負け、自身も3-0の上にパスボールと音無ザル野郎です。精進せねば!

しかしながら、内容は割と良く、野手の正面突いたものの良い当たりだったのてす。

今後の自分に期待。

2013/4/29 @舞浜
1番キャッチャー(先発)

1:中飛
2:遊ゴロ
3:投ゴロ

2013年4月1日月曜日

なぜか

更新滞っておりました。

2012年度草野球にて、どういうわけか打率.422が評価され、打率部門第三位となりました。

以前の日記で分かるとおり、自分の計算と合いません。

まぁありがたく受賞されますが。。
本年度こそ3冠王目指してがんばります!