Fender USA Princeton Reverbに続き、ついに買ってしまいました。
自宅用兼容易に持ち出す用としてしばらく前からほしいと思っていた、Fender Japan WoodChampです。
同ラインのTweedChampとかなり迷いましたが、TweedChampはキャビネットが集成材であり、WoodChampのAshキャビネットのほうが音が良いという記事を見つけたのでこちらにしました。
瑠依奈も木目が好きですしね。
実物を見ての印象はとにかくかっこいい!!大事にし過ぎて持ち出せなくなりそうな気がするほど。。。
1992年のFender Japan製(製造はエルク電子)です。およそ20年前の製品ですね。
WoodChampはなかなか出回らないので、今回Yahooオークションで思い切って購入しました。
状態は非常に良好で、元箱に保証書・説明書と、当時のもろもろがちゃんと付属されていて価格以上に価値があるのではないかと思っています。
(¥63500でした。TweedChampに比べると割高ですけどね。。。)
唯一持ち手の革が結構ぼろぼろで切れちゃいそうですがそこは消耗パーツですし、何せ20年前のものですので、ちゃんと付いてるだけでもありがたいと思うことにします。
真空管はパワー管に6V6GTA、プリ管には12AX7です。本家Champさながらですね。
Ashのキャビネットがやたらかっこいいです。(フィンガージョイント)
コントロールはBASS、TREBLE、VOLUMEと至ってシンプルです。
本家ChampはVolのみですので、BASS、TREBLE有なのは嬉しいです。
ジュエルランプもセクシーです。
Fender Japanのプレート。これによりJapanと容易にばれてしまうわけですが、その潔さが逆に好きです。
まだ動作確認程度でしか鳴らしていないのですが、ふくよかなクリーントーンが335と非常にマッチしていると感じました。ストラトなど他のギターでも遊んでみたいです。
そしてスタジオに持ち込んで大音量で演奏したいですね!
吟味してこのアンプを購入したわけですが、クラプトン好きな私としてはTweedアンプがほしいという気持ちは未だ変わらず持っています。安いやつに出会ったら購入しよう。。。
以下、カタログ掲載スペックです。
【Fender Japan WoodChamp】
■ギターアンプ、コンボタイプ
■出力:5W(RMS) 10W(PEAK)
■スピーカー:8"×1、
■真空管 パワー管 :6V6GTA×1 プリ管 :12AT7×1
■POWER CONSUMPTION: 26W
■重量:8Kg
■サイズ:343(W) X 322(H) X 192(D)